BooMeeのゴルフレーザー距離計「mini6」と、旧モデルの「mini+」「mini4」について違いを比較しました。
という方には必見の内容となっていますので、ぜひ最後までお読みください^^

結論から言うと・・・
mini6と、mini+、mini4の違いはデザイン・サイズ・LED外部表示位置・価格など8つありますが、どのモデルも機能に大きな差はないため、まずはデザイン・サイズ感のお好みで選ぶのがおすすめです。

BooMeeゴルフレーザー距離計は、マグネット仕様で便利&機能はしっかり充実で、スコアアップに貢献してくれること間違いなし!
ゴルフ場予約には、楽天GORAが楽天ポイントもついてお得♪
▼各ゴルフ場の情報やクチコミも充実していますよ^^
▼【mini6】※クリックするとmini5が表示されます。mini6とmini5は同じ製品です。

▼【mini+】

▼【mini4】

▼場所や条件を絞って検索!スキルアップをしたい方はこちら▼
BooMee距離計mini6・mini+・mini4の違いを比較!
BooMeeゴルフレーザー距離計「mini6」「mini+」「mini4」の主な違いは以下の点です。
- 本体デザインとカラー
- サイズと重さ
- 測定可能距離
- スロープモード外部表示の位置
- 測定単位
- フル充電での測定可能回数
- 付属品
- 価格

大きな違いは、デザイン・サイズ・LED外部表示位置・価格の4点!
詳しく見ていきましょう♪
違い① 本体デザインとカラー
mini6 | mini+ | mini4 | |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
本体の色 | ブラック・ホワイト | ホワイト |

画像の通り、デザインは三者三様です。
▼【mini6】

高級感があり、グリップしやすい質感です。ブラックはこちらのmini6のみです。
▼【mini+】
画像出典:Amazon

やや横長のフォルムで、片手で持つのになじみやすいです。
▼【mini4】

シンプルな2色使いがおしゃれ。シリコン素材を使って滑りにくくなっています。
違い② サイズと重さ
mini6 | mini+ | mini4 | |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
サイズ(㎜) | 94×38×58 | 92.6×34×47 | 94×33×56 |
重量 | 135g | 118g | 123g |
もっとも小さいmini+は、クレジットカード(約8.6×4.7㎝)よりも小さいサイズで、他社製品と比べてもダントツの小ささです。
違い③ 測定可能距離
mini6 | mini+ | mini4 | |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
測定距離 | 5~1094Y | 5~1094Y | 3.5~1094Y |
最大測定距離は、3製品とも1094Yと同じで、使用するうえで十分な距離となっています。最短距離は、mini6とmini+は5Y、mini4は3.5Yとなっています。
- 5Y(ヤード)=約4.7m
- 3.5Y(ヤード)=約3.2m
と、差は1.5mくらいで、グリーン上で使う場合はmini4が便利かもしれませんが、5Y~というのも、他社製品と比較して標準的です。
違い④ スロープモード外部表示の位置

競技で使用するのであれば、周囲から見やすい位置の方が良いですね。
画像出典:Amazon
もっとも周囲から見やすいのは本体側面に表示があるmini+、反対にmini4は接眼レンズの下に外部表示があるため、周囲からはかなり見にくくなってしまいます。
違い⑤ 測定単位

フィートで測定できる距離計は珍しいです。
違い⑥ フル充電での測定可能回数
mini6 | mini+ | mini4 | |
---|---|---|---|
フル充電測定回数 | 約20,000回 | 約15,000回 | 約23,000回 |
回数の差はありますが、例えば18ホール(1ラウンド)で150回測定するとして、一番少ないmini+でも100ラウンド!十分な回数で安心です。
違い⑦ 付属品

どちらのタイプも開閉しやすいです。
違い⑧ 価格
大手通販サイトで比較してみた結果、2024年3月現在、mini6は楽天、mini+はAmazon、mini4はYAHOO!がお得!

価格はキャンペーンやセール、クーポン、ポイント還元などで日々変動しますので、購入の際は、下記リンクから最安値をチェックしてみてくださいね!
▼【mini6】
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>YAHOO!ショッピングで最安値をみる
▼【mini+】
▼【mini4】
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>Amazonで最安値をみる>>>YAHOO!ショッピングで最安値をみる
BooMee距離計mini6・mini+・mini4の比較一覧表
BooMeeゴルフレーザー距離計の違いを表でも比較していきます。

細かい違いもこちらでチェック!
mini6 | mini+ | mini4 | |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
本体の色 | ブラック・ホワイト | ホワイト | |
表示色 | 黒 | ||
測定速度 | 0.06秒 | ||
測定距離 | 5~1094Y | 5~1094Y | 3.5~1094Y |
単位切替 | Y/M/F | Y/M | Y/M/F |
レンズ倍率 | 6倍 | ||
ピンロック機能 | 〇 | ||
スロープモード | 〇 | ||
LED外部表示 | 〇/本体上部 | 〇/本体横 | 〇/レンズ下 |
視度調整 | 〇 | ||
電源 | USB充電 | ||
フル充電測定回数 | 約20,000回 | 約15,000回 | 約23,000回 |
防水 | IP54 | ||
マグネット機能 | 〇 | ||
専用ケース | ジッパー・ゴム | マグネット | ジッパー・ゴム |
サイズ(㎜) | 94×38×58 | 92.6×34×47 | 94×33×56 |
重量 | 135g | 118g | 123g |
保証 | 最長2年 |
BooMee距離計mini6・mini+・mini4の共通の特長は?
BooMeeゴルフレーザー距離計の共通の特長は、以下の点です。
- 爆速!測定まで0.06秒
- 便利なマグネット内蔵
- 防水はIP54
- 視度調整リングでクリアな視界
BooMee距離計mini6・mini+・mini4おすすめは?
BooMeeゴルフレーザー距離計、mini6、mini+、mini4の違いを比較した結果、多少の機能の違いはあるものの、大きな違いである「デザイン」「サイズ感」で選ぶのが良さそうです!

迷ったら、最新で高級感があり、カラーも選べる「mini6」をおすすめします♪
セールやクーポンで安くなっていることもあります。
>>>BooMee mini6の口コミ評判をくわしく見てみる
BooMee距離計mini6・mini+・mini4の違いを比較!まとめ
BooMeeゴルフレーザー距離計、mini6、mini+、mini4の違いをおさらいすると、次の8つです。
- 本体デザインとカラー
- サイズと重さ
- 測定可能距離
- スロープモード外部表示の位置
- 測定単位
- フル充電での測定可能回数
- 付属品
- 価格
決め手となるのは
- デザインやサイズ感のお好み
- 価格
です。購入を迷われている方の参考になりましたら嬉しいです^^
▼【mini6】

▼【mini+】

▼【mini4】
