当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

SILLAIDゴルフ距離計を比較!VM1・VM2とVOYAGE・PROの違いは?

ゴルフ関係
広告

SILLAID(シライド)のVM1・VM2とVOYAGE・VOYAGE PROの違いについて比較しました。

SILLAID(シライド)シリーズは、革素材を使った高級感あるデザインが特徴のが高性能ゴルフレーザー距離計ですが、比較してみると大きく6つの違いがあります。

  1. ディスプレイの見やすさ
  2. 測定速度
  3. 最大測定距離
  4. 雨・霧モードの有無
  5. サイズとデザイン(大きさ・重さ・カラー・本格牛革の使用)
  6. 価格

結論から言うと・・・

◆価格を抑えたい方、コンパクトで軽量なモデルが欲しい方にはVM1
◆カラー表示と明るさの自動調整、コンパクトさと測定スピードを重視する方にはVM2
◆大きめサイズが良い方、デザインにこだわりたい方にはVOYAGE
◆VOYAGEのサイズ感・デザインに加え、カラー表示と悪天候下での正確な計測を求める方にはVOYAGE PRO

がおすすめです。

こちらの記事では、どのモデルがどのように違うのか、どちらのモデルがおすすめなのかを解説していきます。

◆SILLAID(シライド)シリーズの違いを知りたい!
◆ゴルフ用レーザー距離計を失敗なく購入したい!
という方はぜひご覧ください♪

▼【VM2】カラー表示のコンパクト&爆速モデル!

▼【VOYAGE PRO】雨霧モード搭載で、もしもの悪天候時にも活躍!

ゴルフ場予約には、楽天GORAが楽天ポイントもついてお得です♪
各ゴルフ場の情報やクチコミも充実!

『楽天GORA』でゴルフ場を予約する 

広告

SILLAID(シライド)VM1・VM2とVOYAGE・VOYAGE PROの違いを比較

SILLAID(シライド)VM1・VM2とVOYAGE・VOYAGE PROの主な違いは、以下の6つです。

  1. ディスプレイの見やすさ
  2. 測定速度
  3. 最大測定距離
  4. 雨・霧モードの有無
  5. サイズとデザイン
  6. 価格

詳しく見ていきましょう

違い①ディスプレイの見やすさ

VM1とVOYAGEのディスプレイはLCD黒ですが、VM2とVOYAGE PROはOLED赤緑です。
 VM1VM2 VOYAGEVOYAGE PRO
ディスプレイLCD黒OLED赤緑LCD黒OLED赤緑
透過率高透過LCD85%
高透過LCD95%
高透過LCD98%
対物レンズ18㎜23.5㎜
望遠鏡倍率(6.5±5%)X(6±5%)X6.3X
明るさ調整×〇(自動・手動)×

最大の違いは表示色で、VM2とVOYAGE PROでは赤緑OLEDの2色カラー表示となっています。

OLEDディスプレイは、LCDよりも鮮明な映像を表示できます。

また、同じくVM2とVOYAGE PROでは明るさの調整ができます。
天気や時間帯によってディスプレイが見にくい場合もあるため、明るさ調整でより快適にレーザー距離計を使うことができます。

VM2は自動で調整してくれるため、より便利です。

違い②測定速度

VM1・VM2とVOYAGEでは最速0.04秒と瞬時に計測ができます。
VOYAGE PROでは最速0.07秒となっており、どちらも、他社製品と比較しても爆速レベルです。

測定速度が速いことで、手ぶれの問題もカバーできます。

 

違い③最大測定距離

VM1の最大測定距離は874ydですが、VM2・VOYAGE・VOYAGE PROの最大測定距離は1093ydです。

最大測定距離が長いほど、より遠くのターゲットを測定できます。

ただし、通常のコースでは874yでも十分な測定ができますのでご安心ください。

違い④雨・霧モードの有無

VM1・VM2・VOYAGEには雨・霧モードがありませんが、VOYAGE PROには雨・霧モードがあります。

雨や霧が発生している状況では、レーザー光が拡散しやすく、測定精度が低下する可能性があります。

雨・霧モードは、このような状況下でも正確な測定を可能にする機能です。

違い⑤サイズとデザイン

VOYAGE・VOYAGE PROは、VM1・VM2よりもやや大きく、重く、本格牛革を使用しています。カラーバリエーションも異なります。
 VM1VM2 VOYAGEVOYAGE PRO
    
カラーブラック/ブラウン
ブラック/ホワイト
素材革素材本格牛革
サイズ93.5×56.9×34.5mm98.6x66x38.6mm
重量約128g約161g

VOYAGE・VOYAGE PROは、業界初の本格牛革を使用し、美しさにもこだわっています。

サイズ・重さが小さいのはVM1/VM2です。コンパクト性を重視する方はこちらがおすすめです。

ただ、VOYAGE・VOYAGE PROも161gと十分軽く、手の大きめの方にはこちらの方が握りやすいかもしれません。

違い⑥価格

2025年4月現在、VM1・VM2 VOYAGEは1万円台、VOYAGE PROは2万円台で購入できます。
実際の価格は、元々の公式価格よりもかなり安くなっています。
 VM1VM2 VOYAGEVOYAGE PRO
価格(公式)21,980円32,980円24,980円37,980円
市場価格1万円台前半2万円台前後1.5万円前後2万円台前半

大手通販サイトでは、クーポンやセールにより、どちらがお得に購入できるかは変動します。購入前には、下のリンクから「本日の最安値」をチェックしてくださいね♪

▼VM1
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>Amazonで最安値をみる
>>>YAHOO!ショッピングで最安値をみる

▼VM2
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>Amazonで最安値をみる
>>>YAHOO!ショッピングで最安値をみる

▼VOYAGE
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>Amazonで最安値をみ
>>>YAHOO!ショッピングで最安値をみる

▼VOYAGE PRO
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>Amazonで最安値をみる
>>>YAHOO!ショッピングで最安値をみる

広告

SILLAID(シライド)VM1・VM2とVOYAGE・VOYAGE PROの比較一覧表

SILLAID(シライド)VM1・VM2とVOYAGE・VOYAGE PROを表で比較していきます。

紹介しきれなかった細かい違いもチェック♪

 VM1VM2 VOYAGEVOYAGE PRO
    
ディスプレイLCD黒OLED赤緑LCD黒OLED赤緑
透過率高透過LCD85%
高透過LCD95%
高透過LCD98%
カラーブラック/ブラウン
ブラック/ホワイト
対物レンズ18㎜23.5㎜
最大測定距離874yd1093yd1093yd1093Yd
測定精度3-100m ±(0.5m)
100-1000m ±(1.0m+Dx0.3%)
3-100m ±(0.7m)
100-1000m ±(1.0m+0.3%)
測定速度最速0.04秒
最速0.07秒
望遠鏡倍率(6.5±5%)X(6±5%)X6.3X
明るさ調整×〇(自動・手動)×
サイン機能振動振動振動振動
測定モード3点間測定
直線距離測定
ピンロック
高低差補正
水平・垂直距離
スピード測定
3点間測定
直線距離測定
ピンロック
高低差補正
水平・垂直距離
雨・霧モード×××
45°レーザー
防水防塵IP54
充電Type-C
フル充電測定約20,000回測定
デザイン革素材本格牛革
サイズ93.5×56.9×34.5mm98.6x66x38.6mm
重量約128g約161g
その他両側LEDライト・手に馴染むグリップ・ストラップホール
価格(公式)21,980円32,980円24,980円37,980円

SILLAID(シライド)VM1・VM2とVOYAGE・VOYAGE PROはどれがおすすめ?

SILLAID(シレイド)のゴルフ用レーザー距離計は、VM1・VM2とVOYAGE・VOYAGE PROの4つのモデルがあり、それぞれに魅力的な特徴があります。

SILLAID(シライド)VM1がおすすめの人

SILLAID(シレイド)VM1はコンパクト・軽量でコストパフォーマンスに優れたモデルです。測定速度は最速0.04秒と手ぶれの心配がないほど速く、測定精度も高いです。
VM1は特に、シリーズの中で最も安価でありながら、必要な機能をしっかりと備えていることが魅力です。

こんな方におすすめ!

 

◆予算を抑えたい方
◆持ち運びやすさを重視する方
◆黒字表示でも良い方
◆高級感のあるデザインやカラーがお好みの方
 

▼VM1の最安値をチェック
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>Amazonで最安値をみる
>>>YAHOO!ショッピングで最安値をみる

SILLAID(シライド)VM2がおすすめの人

SILLAID(シレイド)VM2は、VM1と同じくコンパクト・軽量であることに加え、視認性が高いことです。
赤緑2色のOLEDディスプレイを搭載しており、悪天候下や、暗い時間帯でも快適に使用できます。明るさを自動調整してくれるのはVM2のみです。

こんな方に特におすすめです。

◆見やすさを重視する方
◆ある程度の悪天候でも使用したい方
◆コンパクトでカラー表示のレーザー距離計が欲しい方

SILLAID(シライド)VOYAGEがおすすめの人

VOYAGE・VOYAGE PROは、本格牛革を使用した高級感のある外観が特長です。VM1・VM2よりもやや大きく、こちらの方が握りやすいという方もいるでしょう。
対物レンズがVM1・VM2よりも大きめ、その分遠くや暗い場所が見やすくなります。

VOYAGEは特に、デザインと機能性のバランスの良さが魅力で、VOYAGE PROより測定速度・測定精度も優れています。

こんな方におすすめ!

◆デザインにこだわりたい方
◆長い距離の測定をしたい方
◆黒字表示でも良い方
 

SILLAID(シライド)VOYAGE PROがおすすめの人

VOYAGE PROは、VOYAGEと同じく本格牛革使用の高級感あるデザインです。VOYAGE PROにのみ、雨や霧の中でも正確な測定を可能にする「雨・霧モード」があります。透過率も98%と最も高く、よりクリアに見えることが魅力です。

こんな方には特におすすめです

◆悪天候下でもゴルフをする方
◆クリアな視界で快適に距離計を使いたい方
◆デザインと機能の両方を重視する方
 

SILLAID(シライド)VM1・VM2とVOYAGE・VOYAGE PROの共通の特長は?

SILLAID(シレイド)VM1・VM2とVOYAGE・VOYAGE PROに共通する特長には、以下の5つがあります。

  1. 多彩な測定モード
  2. 45°レーザーシステム
  3. 防水防塵
  4. Type-C充電

共通の特徴①多彩な測定モード

SILLAID(シレイド)VM1・VM2とVOYAGE・VOYAGE PROは、いずれも多彩な測定モードを搭載しています。
 VM1VM2 VOYAGEVOYAGE PRO
測定モード3点間測定
直線距離測定
ピンロック
高低差補正
水平・垂直距離
スピード測定
3点間測定
直線距離測定
ピンロック
高低差補正
水平・垂直距離

全てに3点間測定モードを搭載!カートからの測定などができて便利です。

 

共通の特徴②45°レーザーシステムを搭載

SILLAID(シレイド)VM1・VM2とVOYAGE・VOYAGE PROは、いずれも45°レーザーシステム搭載で正確な測定が可能です。

 

手ぶれの影響を受けにくく、速く正確に計測できます。

共通の特徴③防水防塵

SILLAID(シレイド)VM1・VM2とVOYAGE・VOYAGE PROは、いずれも防水防塵性能を備えています。

IP54等級の防水防塵性能なので、小雨や砂埃が舞う環境でも安心です。

共通の特徴④Type-C充電

SILLAID(シレイド)VM1・VM2とVOYAGE・VOYAGE PROは、いずれもType-C充電に対応しています。

 

広告

SILLAID(シライド)VM1・VM2とVOYAGE・VOYAGE PROの違いを比較!まとめ

SILLAID(シレイド)VM1・VM2とVOYAGE・VOYAGE PROの違いをおさらいすると、次の6つです。

  1. ディスプレイの見やすさ
  2. 測定速度
  3. 最大測定距離
  4. 雨・霧モードの有無
  5. サイズとデザイン(大きさ・重さ・カラー・本格牛革の使用)
  6. 価格

決め手となるのは、ディスプレイ表示色、本体サイズ、明るさ調整機能、雨・霧モード、価格です。

◆価格を抑えたい方、コンパクトで軽量なモデルが欲しい方にはVM1
◆カラー表示と明るさの自動調整、コンパクトさと測定スピードを重視する方にはVM2
◆大きめサイズが良い方、デザインにこだわりたい方にはVOYAGE
◆VOYAGEのサイズ感・デザインに加え、カラー表示と悪天候下での正確な計測を求める方にはVOYAGE PRO

がおすすめです。

購入を迷われている方の参考になりましたら嬉しいです^^

▼VM1
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>Amazonで最安値をみる
>>>YAHOO!ショッピングで最安値をみる

▼VM2
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>Amazonで最安値をみる
>>>YAHOO!ショッピングで最安値をみる

▼VOYAGE
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>Amazonで最安値をみ
>>>YAHOO!ショッピングで最安値をみる

▼VOYAGE PRO
>>>楽天市場で最安値をみる
>>>Amazonで最安値をみる
>>>YAHOO!ショッピングで最安値をみる

ゴルフ場予約には、楽天GORAが楽天ポイントもついてお得です^^♪
各ゴルフ場の情報やクチコミも充実!

『楽天GORA』でゴルフ場を予約する 

広告
タイトルとURLをコピーしました