当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

象印NW-FB10とパナソニックSR-V10BAを比較!圧力IH炊飯器違いは?

気になる家電・用品
広告

象印NW-FB10とパナソニックSR-V10BAの違いについて、メーカーを越えて比較しました。

どちらも各メーカーのフラッグシップモデルとして多くの機能が搭載された5.5合炊き炊飯器ですが、比較してみた結果、「コンセプト」や「炊き分けメニュー」、「保温機能」「価格」など7つの面で大きな違いがありました。

自分や家族好みの食感に合わせてご飯を炊きたい長時間保温することが多い、という方には象印NW-FB10がおすすめです。
一方、お米の銘柄や状態に合った炊き方をお任せしたい、音声ガイドで操作案内をして欲しいという方にはパナソニックSR-V10BAが良いですね。

こちらの記事では、両者の違いと共通点を、1つずつ比較していきます。どちらの購入をしようか迷われている方はぜひ参考にしてくださいね♪
【象印NW-FB10


【パナソニックSR-V10BA

他メーカーのハイエンドモデルとも比較してみたい方は、こちらの記事もどうぞ!

>>>炊飯器人気6メーカーを比較!タイガー・象印・パナ・日立・東芝・三菱

広告

象印NW-FB10とパナソニックSR-V10BAの違いを比較!

象印NW-FB10とパナソニックSR-V10BAの大きな違いは、以下の7点です。

  1. コンセプトと特長
  2. 炊き技と内釜
  3. 白米の炊き分け
  4. その他の炊き分けメニュー
  5. デザインとカラー展開
  6. その他の機能
  7. 価格

違い① コンセプトと特長の違い

象印NW-FB10は「炎舞炊き」、パナソニックSR-V10BAは「ビストロ匠技AI」の独自技術でふっくらごはんを炊き上げます。

象印NW-FB10は、ごはんをどこまで美味しく炊けるかを追求した「炎舞炊き」という独自技術で、お米を釜の中で舞い上げ一粒一粒まで甘みが際立つふっくらご飯を炊き上げます。

パナソニックSR-V10BAは、「ビストロ匠技AI」という独自プログラムで、お米に合わせて火加減・圧力を微細にコントロールし、一粒一粒が立ち上がったふっくらご飯を炊き上げます。

パナソニックの炊飯器は、日本古来の「かまど炊き」を超える美味しいごはんを追求し続けています。

違い② 炊き技と内釜

象印NW-FB10は集中加熱による激しい対流でお米を舞い上げ、パナソニックSR-V10BAは元祖IH炊飯器の技術で最後までしっかり高温をキープ。
象印NW-FB10パナSR-V10BA
炊き技名称炎舞炊き急減圧バルブ・加圧熱風ポンプ
内釜豪炎かまど釜ダイヤモンド竈釜
内釜厚さ2.2㎜
内釜保証5年間 

象印NW-FB10は、6つの底ヒーターでお米を縦横無尽激しくに舞い上がらせる「炎舞炊き」で炊き上げます。

複数のセンサーを配置することで、ふきこぼれるギリギリまでの大火力で炊くので一粒一粒がふっくら。内釜は、

  • 発熱効率と蓄熱性が高い「鉄」
  • 熱伝導率の高い「アルミ」
  • 耐久性に優れた「ステンレス」
  • 甘み成分と旨み成分を引き出す「プラチナコート」

が使用されており、「炎舞炊き」の大火力と対流の効率をアップする設計にもなっています。

保温の温度もセンサーで微調整する「極め保温」で、最長40時間もの間、最適な温度でうるおいを保ちます。

一方、パナソニックSR-V10BAの炊き技は、「急減圧バルブ」「加圧熱風ポンプ」の2つの圧力技術です。

「急減圧」で爆発的な沸騰を生み出し、「熱風加圧」で最後まで高温をキープすることで、お米の芯まで熱が浸透。お米の粒感がアップします。


画像出典:Panasonic公式サイト
内釜は発熱性・蓄熱性に優れた「ダイヤモンド竈釜」。底にディンプル加工が施されており、釜内の対流を活性化させます。

画像出典:Panasonic公式サイト

釜は、蓋から底まで6段のIHで包み込まれており、全面から大火力で泡の熱対流を発生させるため、ムラのない炊き上がりになります。また保温中は、釜内の余分な水分をご飯へ還元し、うるおいを保つ「うるおい循環保温」(~24時間)で、時間がたってもべたつき・乾燥を防ぎます。

違い③ 白米の炊き分けメニュー

  • 象印NW-FB10かたさ粘りを選択可、「わが家炊き」は自分(家族)好みの食感に合わせられるのが魅力。
  • パナソニックSR-V10BAかたさ食感を選択可、「ビストロ炊飯」「銘柄炊き分け」でお米に合った炊き方ができるのが特徴。
象印NW-FB10パナSR-V10BA
白米食感炊き分け15段階(かたさ3段階・粘り5段階)
やわらか・よりやわらか
12段階(かたさ6段階・食感6段階)
その他白米炊き分けわが家炊き121通り
熟成炊き
すしめし
冷凍ごはん
お弁当
鉄器おこげ
ビストロ炊飯
73銘柄炊き分け(かたさ選択可)
すしめし
カレー用
冷凍用
おこげ

象印NW-FB10は、なんと121通りの組み合わせ(かたさ11通り×粘り11通り)からわが家の好みを見つける「わが家炊き」が搭載されています。

画像出典:象印マホービン公式サイト

ごはんを食べたら、炊き上がりの感想を選んで入力するだけ!


画像出典:象印マホービン公式サイト

また、「わが家炊き」とは別に、かたさと粘りの組み合わせで15段階の白米炊き分けができます。

画像出典:NW-FB10取扱説明書

このかたさと粘りの組み合わせにより、メニューに合った炊き方ができます。

画像出典:象印マホービン公式サイト
その他、白米炊き分けメニューとして、

  • より軟らかなごはん
  • べたつきにくくほぐれやすい「冷凍ごはん」
  • 冷めてもかたくなりにくい「お弁当用ごはん」
  • 香ばしさを楽しむ「鉄器おこげ」

等もあります。

好みにもシチュエーションにも対応してますね!

一方、パナソニックSR-V10BAでは、お米の状態に合わせて最適な火加減・圧力加減を自動調整してくれる「ビストロ炊飯」、73銘柄から選ぶ「銘柄炊き分け」ができるのが特徴です。

73銘柄はこちら!


画像出典:Panasonic公式サイト

銘柄炊き分けでは、かたさが3段階(かため、ふつう、やわらかめ)から選択できます。

また、お好みやメニューに合わせて、かたさと食感(しゃっきり・もちもち)から好みを選択できます。


画像出典:Panasonic公式サイト

ビストロ炊飯をお試しの後、食感を調整するのがおすすめ!

その他、「冷凍ごはん」や「おこげ」の炊き分けも可能です。

違い④ 白米以外の炊き分けメニュー

象印NW-FB10は白米以外の食感も選択できる。パナソニックSR-V10BAは白米以外のお粥メニューが豊富!
象印NW-FB10パナSR-V10BA
白米以外の
炊き分け
炊込み・おかゆ・金芽米
雑穀米(しゃっきり/ふつう/もちもち)
雑穀米がゆ・玄米・玄米がゆ・玄米熟成炊き
麦ごはん(ふつう/もちもち)
発芽玄米・分づき米(3分・5分・7分)
胚芽米・おこわ・無洗米
炊込み・おかゆ(全粥・五分粥)
雑穀米・雑穀米がゆ・玄米・玄米がゆ
金芽ロウカット玄米・金芽ロウカット玄米がゆ
麦ごはん・発芽玄米・発芽玄米がゆ・分づき米
分づき米がゆ・胚芽米・胚芽米がゆ
赤飯・おこわ・無洗米

どちらもかなり多くの種類のお米に対応しています。

象印NW-FB10の特長は、「玄米熟成炊き」があることと、雑穀米や麦ごはんで食感が選べることです。「玄米熟成炊き」は釜を1時間温めた後に炊くため、「玄米ふつう炊き」よりもやわらかく食べやすくなります。

象印NW-FB10では、おこわ・発芽玄米・分づき米・胚芽米が専用メニューにはなく、個別に設定が必要です。


画像出典:NW-FB10取扱説明書

よく利用する場合は、お気に入り登録できます。

パナソニックSR-V10BAは、雑穀米など「健康米」の粥メニューが豊富であること、「赤飯」メニューがあることが特長です。

おこわや発芽玄米なども専用コースがあり、簡単に炊くことができます。

違い⑤ デザインとカラー展開

象印NW-FB10は角形、パナソニックSR-V10BAは丸形のデザイン。カラーはどちらも2色展開で、画面はどちらもタッチパネルです。
象印NW-FB10パナSR-V10BA
カラー濃墨・絹白ブラック・ライトグレージュ
操作部
サイズW26×D33×H23.5W28.5×D30.1×H23.0
ふた開き時高さ47.5cm44.8cm
重さ8kg6.3kg

画像出典:象印マホービン公式サイト/Panasonic公式サイト

角形・丸形はお好みが分かれるところかもしれませんが、カラーはどちらも落ち着きのある黒系と白系。画面は大文字で見やすく、タッチパネルで直感的に操作できます。

トップパネルと中のフレームは凸凹なく平らで拭きやすくなっています。


画像出典:象印マホービン公式サイト

画像出典:Panasonic公式サイト

どちらも洗うパーツは内ぶたと内釜の2点です。

違い⑥ その他の機能

象印NW-FB10は蒸気セーブ機能、パナソニックSR-V10BAは音声ガイドあり!
象印NW-FB10パナSR-V10BA
その他の機能蒸気セーブ
あったか再加熱
2次元コードコード表示
人工知能AI炊飯
炊き上げ圧力
Ag⁺抗菌加工
メモリータイマー4種
タッチパネルの感度調整
あつあつ再加熱
うまみ循環タンク
音声ガイド
履歴呼び出し
タイマー予約3メモリー
ロック機能
内ぶた食洗機対応
タッチパネルの感度調整
電気代目安表示

象印NW-FB10では、

  • 蒸気を80%カットする「蒸気セーブ」
  • 年数が経っても買ったときの美味しさを保つ「人工知能AI」
  • 水中に溶け出したあまみ成分をお米にしみ込ませる「炊き上げ圧力」
  • 操作方法や取扱説明書がすぐにスマホで見られる「2次元バーコード表示」

といった機能があります。

「蒸気セーブ」は、レンジ台の結露を防ぐ、お子様やペットの熱傷リスクの軽減、つわり中の不快感軽減などに役立ちます。

一方、パナソニックSR-V10BAでは、

  • 操作方法を案内してくれる「音声ガイド」
  • 炊飯時に溶け出したおねばをご飯に戻す「うまみ循環タンク」
  • いたずらや誤操作を防ぐ「ロック機能」

といった機能があります。

保温時の再加熱や、タッチパネルの感度調整が共通ですね。

違い⑦ 価格

公式価格では、象印NW-FB10は14万8,500円、パナソニックSR-V10BAは9万2,070円となっていますが、大手通販サイトでは、どちらも8~9万円台で購入できます。(2024年1月現在)

2024年1月現在は、YAHOO!ショッピングのポイント還元が大きくお得!
クーポンやポイント還元により、日々お得なサイトが入れ替わります。下のリンクをクリックすると、本日の最安値が見られます♪

【象印NW-FB10(2024年1月現在)
【パナソニックSR-V10BA(2024年2月現在)
広告

象印NW-FB10とパナソニックSR-V10BAの比較一覧表

象印NW-FB10とパナソニックSR-V10BAを表でも比較していきます。
紹介しきれなかった細かい違いもチェック!

象印NW-FB10パナSR-V10BA
カラー濃墨・絹白ブラック・ライトグレージュ
最大容量5.5合
加熱方式圧力IH可変圧力IH
炊き技名称炎舞炊き急減圧バルブ・加圧熱風ポンプ
保温/時間極め保温/40時間潤い循環保温/24時間
内釜豪炎かまど釜ダイヤモンド竈釜
内釜厚さ2.2㎜
白米食感炊き分け15通り+α12通り+α
その他白米炊き分けわが家炊き121通り73銘柄炊き分け
高速炊飯26~32分(特急最短13分)27~36分
エコ/無洗米〇/〇〇/〇
冷凍用/弁当用〇/〇〇/ー
おこげ
液晶タッチパネル
スマホ連携
蒸気セーブ80%
洗うパーツ2点2点
クリーニング機能
1回炊飯時消費電力151Wh160Wh
保温時消費電力/時16.5Wh13.7Wh/h
年間消費電力81.2kWh(エコ炊飯)79.2kWh
サイズW26×D33×H23.5W28.5×D30.1×H23.0
ふた開き時高さ47.5cm44.8cm
重さ8kg6.3kg

年間消費電力はほぼ同じ(約80kWh)となっています。こちらを電気代に換算すると、2480円/年となります。

【象印NW-FB10


【パナソニックSR-V10BA

象印NW-FB10とパナソニックSR-V10BAはどっちがおすすめ?

ここまで
象印NW-FB10とパナソニックSR-V10BAの違いと共通点をまとめた結果、
重視するポイントにより、おすすめの製品が変わります。

象印NW-FB10がおすすめの人

象印NW-FB10の魅力は、甘みが際立つふっくらご飯を炊き上げられること、自分や家族好みの食感をとことん追求できることです。また、長く保温しても美味しいご飯が食べられます。

そのため、以下のような方には特におすすめです。

  • 長時間、炊飯器で保温することがある
  • 自分や家族好みの食感に合わせて炊きたい
  • 粘りのある(粘りを抑えた)ご飯を食べたい
  • お粥寄りのやわらかいご飯を炊きたい
  • お弁当用のご飯を炊く
  • 雑穀米などの健康米も、食感にこだわりたい
  • 玄米を食べやすい軟らかさで炊きたい
  • 角形のデザインが好み
  • 蒸気セーブ機能で結露を防ぎたい

【象印NW-FB10/濃墨


【象印NW-FB10/絹白

パナソニックSR-V10BAがおすすめの人

一方、パナソニックSR-V10BAは、粒立ちの良いふっくらご飯を炊き上げられること、お米の銘柄や状態に合ったご飯を自動で美味しく炊いてくれるのが特長です。

以下の方におすすめとなります。

  • お米に合った炊き方を炊飯器にお任せしたい
  • もちもち感・しゃっきり感のあるご飯が食べたい
  • 雑穀米などの健康米をお粥で食べたい
  • 丸形のデザインが好み
  • 凹凸が少なく、よりお手入れ簡単な炊飯器が欲しい
  • 操作が心配なので、音声で案内してほしい
  • ロック機能を使いたい

【パナソニックSR-V10BA/ブラック


【パナソニックSR-V10BA/ライトクレージュ

象印NW-FB10とパナソニックSR-V10BAの違いを比較!まとめ

象印NW-FB10とパナソニックSR-V10BAの違いをおさらいすると、次の7つです。

  1. コンセプトと特長
  2. 炊き技と内釜
  3. 白米の炊き分け
  4. その他の炊き分けメニュー
  5. デザインとカラー展開
  6. その他の機能
  7. 価格

決め手となるのは

  • 「自分(家族)好みの食感」にしたいか、「最適な炊き方をお任せ」したいか
  • 食感の炊き分け
  • 保温可能時間
  • デザイン
  • 価格

で、自分や家族好みの食感に合わせてご飯を炊きたい長時間保温することが多い、お弁当用のご飯を炊くという方には象印NW-FB10が良いですね。

一方、お米の銘柄や状態に合った炊き方をお任せしたい丸形のデザインがお好み、音声ガイドで操作案内をして欲しいという方にはパナソニックSR-V10BAがおすすめです。

購入を迷われている方の参考になりましたら嬉しいです^^

【象印NW-FB10


【パナソニックSR-V10BA

広告
タイトルとURLをコピーしました